2013年5月25日土曜日

啓成中「体育大会」回顧

晴天に恵まれた土曜日。
啓成中学校では体育大会が行われました。
保護者はもちろん、たくさんの地域や来賓の方が来校されました。
【啓成中学校 体育大会ギャラリー】
開会式
全員でラジオ体操
各学年100m走

走り幅&高跳び

昼休みの出来事
ムカデ競走
5本綱引き
縦割りによる長縄飛び

生徒会企画種目


リレー
閉会式



2013年5月16日木曜日

上芦別小 「避難訓練」

本日5月16日、午前中に上芦別小学校にて避難訓練が行われ見学してきました。

消防職員の方から日頃の防災や火事の恐ろしさなど説明があり、児童の皆さんは真剣な表情で聞き入っていました。
会場には日頃、地元で消防活動にあたられている第五分団の方たちが消防車の展示と体験放水のお手伝いに見えられました。

その後の「体験放水」では、重い消防服に身を包み、勢いよく放水される水圧に児童たちはビックリしながらも貴重な体験をしました。

終了後、本年度の防火標語入りドン菓子が配られました。

防災意識を高める素晴らしい授業で、今後も続けて行ってほしい行事の一つです。



2013年5月11日土曜日

啓成中「PTAグラウド整備」

まだまだ寒い日が続きますね…。

小雨が時折混じる、肌寒い土曜日。
今日は、今月25日に啓成中学校で行われる「体育大会」に向けた、恒例の
PTAグランド整備
が行われました。

コンディションの悪い中、生徒・父兄・教職員、併せて30名弱の皆さんにお集まり頂き、午前10時より作業開始。
皆さん、本当に真剣で黙々と作業しています。

わずかな休憩時間を利用して、父兄間の井戸端会議…もとい、交流があちこちで繰り広げられています。
これもこういう場面でのお楽しみ、そして有効な意見交換の場です。
約1時間で啓成のグランドは見違えるほど整備されました。
今年も「新記録」が生まれそうな絶好の馬場状態…もとい、トラックが完成しました。

仕事で遅れた管理人もお手伝いに途中参加。
決して掲載用のポーズではありません…もとい、ヤラセです。

作業終了後に全員で記念撮影。
いい笑顔が、やり遂げた「仕事」の内容を物語っています。



奇しくも体育大会の翌日は日本ダービー。
この競馬の祭典に出走できるのは1万頭の中のたった18頭だそうで関係者は、この日のために全力で準備を整えると聞く。

90余名が繰り広げる啓成ダービーもきっと激戦が繰り広げられることだろう。

みんなの「本気」に出逢える体育大会が私は好きだ。
5月25日。父兄はもちろん、たくさんの地域の方に歴史の証人になって頂きたいと思う。


文責 / 富山 美一



2013年5月2日木曜日

啓成中「PTA歓迎懇親会」+α

あー…頭痛い。。
この日記は、翌3日未明に書いています。

改めまして管理人の富山です。
啓成中学校から招待を頂き、年頭の「PTA懇親会」に出席させていただきましたので報告いたします。

役員を離れて2年目の春…PTA会長をはじめ、役員各位と校長先生からお声を掛けて頂き本当に嬉しかったです。皆さんありがとうございます!
その上、会費まで…あ、そこは自腹ですね?いえ、全然オッケーです。。

会は主催者である山本会長の挨拶から始まりました。
挨拶の中で当ホームページの宣伝をたくさんして頂き、皆さんのご理解を深めて頂きました。重ね重ね感謝いたします。

続く校長先生からは、新年度への意気込みと新任の先生方への期待、PTAとの連携を更に深めていきたい旨が熱く語られました。

…しかし、多忙な時期にありながら当日集まった方は20名以上と相変わらずの「団結力」をヒシヒシと感じました。
単なる酒好きじゃないか?いえいえ、企画する機動力と呼応する疎通力は学校の団結の強さなんです。本当に素晴らしい。

続いて、私が一方的に敬愛してならない「天使のさえずり」、副会長の乾杯発声。

宴が始まって程なく新任の先生方からの挨拶が…
※写真は承諾を得て無加工で掲載しております。

教頭先生を始め、奇麗どころあり笑いありの個性あふれる面々の決意表明に会場は和やかに、校長は真顔で聞き入っていました。

PTAも新役員の自己紹介が行われました。
忙しい中、懇親会を実質企画運営して頂いたお母さんたち、本当にご苦労様でした。

一次会は佳境に入り、皆さん打ち解けて和やかに歓談されています。
中には私同様、少々飛ばしすぎた方々も見受けられます。

宴の〆は、恒例の記念撮影。
皆さん、一年間よろしくお願いします!

…会は、当然のごとく第2Rへ。
と、その前に!
帰り際、たまたまトイレに立ち寄った際、西芦別小校長と遭遇!
2次会場へと向かう人の群れに逆らって急遽飛び入りです!
この「機動力」…本当に我ながら厚かましいです(笑)

育成会の懇親会ということで、いました!校長・相馬会長と松井 元氏。
こちらも和やかで楽しい会話がぽんぽん弾んでいました。
「厚かましついで」に、今年度よりお世話になっているホームページの協力と、併せて二次会の「合流」をお願いしてきました。

まだ懇親会が始まって、そう時間が経っておらず、オーダーが全て揃っていないとおっしゃっているのに…
まだ途中だっていってるのに…

本日二カ所目の記念撮影強行です(苦笑)
※写真は承諾を得て無加工で掲載しております。

そんなことは気にすることなく、皆さん笑顔で快く応じて頂きました。
育成会の皆さん、ありがとうございます!

合流した二次会は、西芦別小PTAの相馬会長に乾杯の音頭をとって頂きました。
その上、こんな珍しい2ショットも頂きました!
啓成中学校と西芦別小学校の両会長乾杯の図。
本年度は、西芦別小さんにとってメモリアルな年。
この「絆」を以て互いに盛り上げて行って欲しい、と願う酔っぱらいの管理人でした。

二次会は、のど自慢&芸自慢が多数で信じられないくらいの盛り上がり!

「みんな、ついてきてますか?」
※無加工許可をあえて温情加工しています…

二次会の〆は西芦別小学校長から。
今年の並々ならぬ決意と更なる連携を語られておりました。

そして、本日…何回目だろ?記念撮影です…本当に好きです(笑)

さあ、この後は。
…日付も変わり残念ながらここで「お開き」です。

皆さん、本当に長時間お疲れさまでした!

さて、PTA在任時とやめた後にも、ホームページを閲覧されたかたから、
「子供そっちのけで大人ばかり楽しんでどうするの?」
なんて言われたことがありました。

しかし、「大人が交流を計れていない」団体は、何もできません。
顔が見えない形だけの「仲間」とどうして何かができるのか?と私は思っていますし、そのように返事をさせて頂きました。


懇親会は、「成果」の下準備。
決して参加していない誰かに非難されるものではなく、どんどん催して想いを疎通させた方が得策だと思います。
だから、参加されたことがない方は是非一度参加してほしいと思っています。

必ず認識が変わるはずだから。

…あ、その際はまた呼んでくださいね♪

以上、懇親会の報告でした!



追伸
…いつもの有志といつもの店で…私たちの懇親会は、まだまだ続く…