2012年10月27日土曜日

上芦別小「学習発表会」に招かれました


一ヶ月ほど前、自宅のポストに上芦別小学校さんから学習発表会の招待状を頂いた。
名目こそ「学校評価委員長さんへ」というものだったが、サークル啓の取材要請が
来た!と正直うれしかった。
私ごと、現在学校から少し離れている身で再三申し上げている通り「情報提供」はHP運営の上で非常にありがたい事。この場をお借りして、このスペースの有効活用のため各学校関係者はどうぞ当サイトにメールや連絡をお願いいたします。大歓迎です!

定刻前に張り切って駐車場に着くと普段仕事中に何度も通っているのに気づかなかった、秋の風景を目の当たりにした。

すっかり紅葉していたんですね…。。
学校に来るまで気がつきませんでした。。

で、辺りを見回すと…


さすがは小学校!ギャラリーの数が違います。
駐車場は、ほぼ満席です。

開演前にも関わらず、たくさんの人でごった返しています。


まだ明るい会場を見回すと町内会の方や民生委員の方達の姿も
結構見受けられます。
近づいて挨拶すると子供や孫がいる訳でもないが見に来た、という方
が多くて正直驚きました…地域に根付いた小学校なんですね。。

今年のスローガン(テーマ)は、

「歴史に刻め!!笑顔と感動の上小ワールド3時間半SP」
恒例の一年生による「はじめのことば」で発表会が始まります!


各学年の趣向を凝らした内容に感心する事しきり…昔懐かしい学芸会を思い出しながら
夢中で観覧しておりました。

そんな折!
私の携帯電話に一本のメールが入りました。
話しは脱線しますが、私は地元の消防団に所属しています。
メールは「芦別消防本部」からの「火災出動要請」でした。
すぐに現職の消防職員である上小PTA会長が私の席までやってきました…。
次のプログラムは奇しくもPTA会長挨拶、そして「来賓紹介」。
本当に災害はいつ起こるかわかりません。

終わるとすぐに火災現場に向かいました。
火災に遭われた方には心よりお慰め申し上げます。しかし幸い、死傷者もなく火事も最小限で消し止められたようで少しだけ安堵しました。

※写真は、使ったホースを干すために登った「火の見やぐら」の上から

一連の作業が終わり、再び上芦別小学校へ。
先日、校長先生から「是非見て欲しい」と念を押されていた6年生の劇、
「山神祭」になんとか間に合いました。

…昨年(5年生時)、発表を見せて頂いて「学習発表会」という名称なるほど!と
唸った現最高学年の発表は…

本当に素晴らしいの一言に尽きます

年間を通じて地元芦別の炭坑の歴史に触れ・学び、ここで成果を発表する完全なる創作劇でした。
懐かしい当時の映像を交えて、劇とナレーション演出が交錯する難しい演技にも児童たちの真剣さが
「劇」としての「見せる」流れを壊す事無く非常にスムーズに舞台は進んで行きます。
BGMや再現の演劇のバランスや入り(シーンチェンジ)も絶妙でこの担任の先生は相当な
演出家であり脚本家だと敬服しました。
学年の団結力や意思の疎通が秀逸。先生と児童の皆さんのご尽力の賜物だとつくづく感動しました。

※劇中、当時の「盆踊り」の再現で見事なバチさばきを披露する児童

※当時のヒット曲や子供たちの様子を演じる児童

冒頭の「紅葉」の話しではないが、地元に暮らして保護者になる年齢に達するまで知らなかった
炭坑の仕事や家族の思い、当時の生活の様子…。

「学習発表会」は「学芸会」にあらず。
子供たちは「学び」の成果を披露し、観覧する私たちに新たな「学び」を与えてくれる。


学「芸」にのみ情熱を傾けた管理人はひとしきり感心するのであった…。。。





0 件のコメント:

コメントを投稿